
2018.11.27
今年も残すところあとわずかになりましたね。
寒さも少々に感じられるようになってきました。
さて皆さん、自分の干支について調べた事ありますか?
そして12種の干支、言えますか?
実は私は来年年女になります。
12番目の干支の猪です。
何度目かの年女とは言いませんが・・・笑笑
亥年の「亥」は「いのしし」、中国では「ぶた」の事を指してます。
猪突猛進といわれる亥年。
「亥」という字はいのししの象形文字で、ものごとの骨格や核を意味してます。
全てが組み立てられた状態を意味しますので、12番目の干支とされました。
「亥年の人は勇気があって物怖じしないタイプで辛抱強く何事も最後までやり遂げる意志の強い責任感のある人なので、周囲からの信頼もあります。他人は言いにくいような事もハッキリ言うので反感もかなりかいやすいのですが、言ってしまえば後は全く根に持たないので不思議と友人も多い」と言われてます。
亥年の方、自分にあてはまる所はありましたか?
他の干支の方も一度は調べてみて下さいね。
そして来年も良い年を迎えられるよう、お身体に気を付けてお過ごし下さい。
体調が悪くなりましたら、すぐ病院へ受診して下さいね。
補助科 大村