診療時間・担当医表 - 医療法人社団 いずみ会 メディカルはば伊豆高原
メニュー

診療時間・担当医表

診療時間

診療日時 日・祝
午前 9:00~
(受付時間8:00~11:30)
午後 14:00~
(受付時間 13:30~16:30)

【休診日など】
日曜・祝日、月曜日、夏期休業、年末年始休業
【受付時間】
予約外の方、当院に初めてかかられる方の受付時間は、平日土曜共に~16:00までとなります。

担当医表

←左右に移動できます→
診療担当医 専門分野   備考
院長:巾 尊宣(はば たかのり)
順天堂大学静岡病院・外科講師
外科・総合診療科 午前   第2・4(水)午前予約制
午後  
下田 圭一(しもだ けいいち)
けい内科クリニック大船・院長
糖尿病・内分泌
専門医
午前           第1・3・4・5(土)
午後          
巾 匡洋(はば まさひろ)
メディカルはば 法華塚・院長
外科 午前          
午後        
秋間 龍之介(あきま りゅうのすけ)
順天堂大学静岡病院・外科
外科 午前          
午後          
大坂 裕通(おおさか ひろみち)
順天堂大学静岡病院・循環器内科
循環器内科 午前           予約制
午後          
遠山 栞莉(とおやま しおり)
順天堂大学静岡病院・乳腺外科
乳腺外科 午前          
午後          
巾 麻奈美(はば まなみ)
順天堂大学区静岡病院・呼吸器内科
呼吸器内科 午前            
午後          
髙庭 透(たかにわ とおる)
順天堂大学静岡病院・整形外科
整形外科 午前           第1・3・4・5(水)
予約制
午後            
櫻庭 景植(さくらば けいしょく)
順天堂大学名誉教授
整形外科 午前           第2(水)のみ
午後は15:00で
受付終了
午後          
南 瑠美(みなみ るみ)
順天堂大学静岡病院・眼科
眼科 午前         予約制、土曜は第2週のAMのみ
午後          
●: 診療   ■: 検査   : 訪問診療

診療科目

  • 内科
  • 外科
  • 消化器科
  • 人間ドック
  • 皮膚科
  • 糖尿病外来
  • 乳腺外来
  • 呼吸器内科
  • 循環器科
  • 肛門科
  • 眼科
  • 内視鏡手術
  • 整形外科
  • リハビリテーション科

内  科

火~土
高血圧・高脂血症・感冒・胃腸障害・下痢・便秘・逆流性食道炎 肝障害・胆石・膵炎・閉塞性動脈硬化症・肺気腫
高血圧・高脂血症・感冒・花粉症・閉塞性動脈硬化 消化器疾患(胃腸炎・下痢・便秘・逆流性食道炎・肝障害・胆石・膵炎・下血) 呼吸器疾患(肺気腫・肺炎・喘息)

外  科

  火~土
外傷・痔・熱傷・褥創・小手術可能

代謝内科

  土(第1・3・4・5)
糖尿病・甲状腺疾患・脂質異常症

呼吸器内科

  金PM
喘息、肺気腫、肺炎、肺がん等

整形外科

  水(第2水曜のみPMあり)※受付終了15:00
腰・膝・肩・頚などの関節痛、手や足のしびれ・骨折・打撲・リウマチ

循環器内科

 
高血圧症・狭心症・不整脈・心不全・大動脈疾患・弁膜症

乳腺外来

  火PM
乳腺疾患(乳がん、乳腺良性腫瘍、乳腺炎、女性化乳房症ほか)

眼  科

  金・第2土AM
白内障・緑内障・加齢性黄斑変性・糖尿病性網膜症

禁煙外来

  火~土

訪問診療

高齢・寝たきり・終末期医療への対応可能

総合診療科

  火~土
患者様を全人的にとらえ、特定の臓器・疾患に限定せず、多角的に診療を行います。 どの診療科を受診すれば良いかわからない方の専門科への窓口として機能します。 湿疹・じんましん・アトピー性皮膚炎・白癬(水虫)・ゆうぜい(イボ)・鶏眼(うおのめ)・
水いぼ・色素斑(しみ)などの領域の診療も可能です。

当院で受けられる検査内容

胃カメラ・大腸カメラ(日帰りポリープ切除手術も対応可能) 胃癌・大腸癌・逆食・胃ポリープ・大腸ポリープ
CT(頭部・頚部・肺・上腹部・下腹部・骨) 腫瘍・のう胞・出血・炎症・胆石・腎結石・尿管結石
超音波(腹部・頚動脈・甲状腺・乳房・心臓) 胆石・動脈狭窄・甲状腺疾患・心機能・乳癌・乳腺症
X線写真(レントゲン)・骨密度 骨折の有無・肺癌・肺気腫・心臓疾患・消化器疾患
心電図・ホルター心電図 不整脈・狭心症・心臓疾患
脈波図検査 動脈硬化の有無・程度がわかります
スパイロメータ 肺気腫
睡眠時無呼吸検査
視力・視野検査(ハンフリー)・
眼底写真
白内障・緑内障
聴力(骨伝導可)
血液検査 生活習慣病・骨粗しょう症・貧血・肝障害・腎障害・
糖尿病・狭心症・心筋梗塞
尿検査 糖尿病・腎疾患・尿管結石・細菌感染
便検査 大腸癌・細菌検査