居宅介護支援事業所(ケアマネージャー在中施設)
自宅で安心して生活が続けられるように、ご本人やご家族の立場に立って介護保険や、福祉サービスの利用をお手伝いします。介護サービス計画(ケアプラン)を作成すると共に、事業者との連絡調整、介護保健施設の紹介、その他介護サービス全般の提供を行います。
当事業所の遍歴・特徴
介護保険制度(平成12年4月1日)が始まり、1ヵ月後の平成12年5月1日に開設され、現在に至ります。10年以上、地域の介護保険事業者として信頼を得て、事業を行ってまいりました。
当事業所は最新の医療機器を備えた診療所の他、介護予防(リハビリ室、訪問リハビリ、メディフィットHABA、通所リハビリテーション)施設も併設されています。医療・予防・介護の3本柱で連携して最良のサービス提供ができます。
サービスの内容
ご利用は、原則として介護保険要介護認定が行われた方で、その結果が「要介護1~5」と認定された方が対象になります。
※「要支援1・2」の方も包括支援センターよりの委託を受けて担当できます。
- 介護保険・介護サービスについてのご相談
- 介護保険認定申請の代行
- 介護サービス計画(ケアプラン)の立案
- 各地域包括支援センターからの委託を受けて介護予防基本計画の作成
- 福祉用具レンタル(特殊寝台、車椅子等)、介護目的住宅改修(手すり、段差解消等)に関するご相談。
- ショートステイの利用手配、施設入所等の紹介等。
認定通知からサービス利用まで
要介護認定の通知 |
市町村より認定期間等の記入された新しい介護保険証が届く。 |
居宅介護事業者へケアプラン作成の依頼 |
市町村へ「居宅サービス計画作成依頼届出書」を提出する。 |
ケアプランの作成 |
ケアマネージャーがご本人、ご家族と面談し問題点、希望を把握しサービス事業者を含めて話合いを行いケアプランを作成する。 |
サービス事業者との契約 |
ケアプランにもとづいたサービスの提供開始。 |
介護保険てな~に?
みんなで支えあう制度です。
40歳以上の人が、被保険者となって介護保険料を納め、介護が必要になったときにサービスが利用できる支えあいの制度です。
どんなサービスを受けられるの?
リハビリをしたい。 | 通所リハビリテーション・訪問リハビリテーション |
家族の自由にできる時間を作りたい。 | 通所介護(デイサービス) |
家族が一人残して出かけられない。 | ショートステイ(外泊) |
おむつ交換・着替え・清拭等してほしい。 | 訪問介護(ヘルパー利用) |
自宅で入浴させたい。 | 訪問入浴・訪問介護 |
介護ベットや車椅子を借りたい。 | 福祉用具貸与 |
歩行が不安。自宅に手すりを設置したい。 | 住宅改修 |
自宅で健康管理に不安があり、処置等もできない。 | 訪問診療・訪問看護 |
等々ほんの一例です。
介護相談を随時受け付けています。
もっと、介護保険について知りたい。
介護保険をどうしたら利用できる。
介護認定を受けてサービスの利用をしたい。
お気軽にご相談下さい。当院の介護支援専門員(ケアマネージャー)が対応させて頂きます。